• 無料メルマガ 寝てても売れるマーケティング戦略研究所

  • FBいいね!



  • 記事の更新通知を受け取る

    カテゴリー

    タグクラウド

    大量行動ならぬ大量のお金は全ての問題を解決できる?

    2015/04/16

    アンソニー・ロビンズは大量行動は全ての問題を解決する、と言っています。

    しかし、オリンピックの優勝やノーベル賞受賞は大量行動だけでは達成できない場合もあるでしょう。

    私はふと、大量のお金があれば全ての問題を解決できるのではないか?と考えました。

    例えば、難病の子供がいて、1億円あれば手術してその病気を治すことができるとします。

    そのとき、大量行動して、募金活動をすれば1億円の募金が集まるかも知れません。

    しかし、そのような事例はかなりたくさんあり、全ての人がそれだけの募金を集められず、あるいは集められてもタイムリミットぎりぎりで手術がうまく行っても亡くなるケースもあります。

    この場合大量のお金さえあれば命を救うことができます。

    あるいは、学歴コンプレックスがある人がいた場合、大量行動で勉強して、東大に10浪とか20浪で合格できたとしましょう。しかし、そのために使う時間、お金は相当なものでしょう。

    これに対して、お金が大量にあれば1000万円払ってハーバードのエグゼクティブコースに行けば世界一の学歴が簡単に手に入ります。

    どちらが簡単かは言うまでもないでしょう。

    これらを考え合わせると、

    大量のお金があれば全ての問題を解決できる>大量行動は全ての問題を解決できる

    ではないか、とふと思いました。あまり深く考えての話ではないので、間違っていると思ったらコメントお願いします。

    他人の潜在意識にアクセスする

    2015/04/15

    よく、過去と他人は変えられない、と言います。しかし、私は過去の事実はともかく、他人を変える方法はいくつもあると思います。

    例えば、脅したり、すかしたり、持ち上げたり、おだてたり、あるいは、感情が動くような話をして行動させることもできるでしょう。

    これは意識レベルの話です。

    では、無意識レベルで他人を変えることは可能なのでしょうか?

    結論から言えば可能だと思います。

    例えば、試験で絶対合格したい、という人と、できれば合格したい、という人がいて、どちらも合格レベルだったとします。

    すると、絶対合格したい、と言う人の方が運を引き寄せて合格し、できれば合格したい、と言う人は病気になったりして実力を発揮できずに不合格なる、というケースをときどき見てきました。

    これが他人の無意識を変えて蹴落としたのかどうかは定かではありませんが、スポーツでもよく聞きます。

    例えば、同じ相手に2度勝つのは難しい、というのも、負けたら必死になって猛練習してくるから、2回続けては勝てない、ということだと思います。

    さらに、例えば、恋愛の場合、本気で好きになれば、何等かの形でその気持ちは相手に伝わります。ときには、恋人の気持ちがものすごく具体的に感じることがあると思います。特に瞑想が得意な相手の思いは直接届きます。

    そういう意味では、相手の潜在意識に直接アクセスして相手を変えることも可能ではないかと私は考えています。

    ひきこもり社員への対処法 出社拒否症

    2015/04/14

    うつ等になって出社しなくなる社員、あるいは、新入社員が3日位で会社を辞めるような場合があるようです。

    うつの場合はある程度前兆がある場合もありますが、急にうつになることもあります。

    新入社員が1日~3日で退社するのは、非常に大きな問題です。人事計画が大きく崩れてしまいますから。

    そのような場合、どうすれば会社に出てくるのでしょうか?

    社員はおそらく会社の雰囲気が合わないと思っているのでしょう。それまで自由な生活をしていたのに、急に9時~5時の規則正しい生活になるのも耐えられないのかも知れません。昔はそんな忍耐力のない人は非常に少数でしたが、最近はストレス耐性の低い人が増えているような気がします。

    うつの場合は、コーチングよりもカウンセリングの方が向いています。コーチングは0より上の人、カウンセリングはマイナスの人でも対応できます。カウンセラーやセラピストがうつには効果的と思われます。

    しかし、最近のうつは複雑化していて、例えば彼女と旅行には行けるけど、学校や会社には行けない、という極めて都合のいいうつもあるようです。飲み会は行けるけど、大学には行けない、という学生もいるようです。そして、大学では1~2割そういう人がいるそうで、先生方も本当にご苦労されています。

    うつなどで出社しなくなる人は価値観や潜在意識のプログラムが少しおかしくなっている可能性があります。あるいは、おかしなリミティング・ビリーフがある可能性もありえます。リミティング・ビリーフを外すにはコーチングも有用です。

    うつになったら、少し運動をしてみればよいと思います。そうすれば気分がよくなり、元気になります。姿勢も胸をはって、深呼吸し、上を見て、トランポリンでぴょんぴょん飛んでみればうつは一瞬でなおるような気もしています。

    アンソニー・ロビンズのトライアドも有効でしょう。体の使い方(フィジオロジー)、フォーカス、言語(language)を変えれば、うつは一瞬で消滅します。このメソッドを使えば、うつで出社拒否の人も一瞬で治ると思われます。

     

    成長できれば幸せ?アンソニー・ロビンズ

    2015/04/14

    アンソニー・ロビンズによれば、成長=幸福、だそうです。

    確かに成長を感じれば、自己重要感が満たされ、自分自身に満足できる人も多いでしょう。

    成長するにはどうすればよいか?

    それには、これまでできなかったことをできるようになればいいわけです。

    それは、道ですれ違った人に挨拶する、電車で隣になった人と話してみる、などちょっとしたことでもよいかも知れません。

    これまでしようと思ってできなかったことを勇気を出してやってみたら、心理的限界が外れ、行動の幅が広がります。

    成長するために必要と思っていたけどやっていなかったことを始めてみませんか?

    資格試験、ランニング、ヨガなどカルチャースクールのノリで軽く始めるのもよいと思います。

    そして、毎日自分の進歩を感じられたら、おそらく幸せ感も感じられるでしょう。そしたらもっと進歩したくなるかも知れません。

    その繰り返しが自信を強め、成功のスパイラルに入る秘訣だと思います。

    毎日過去の自分よりも成長することができれば、いつかは非常に高いレベルに到達できます。

    そうなれば、地位も、名誉もお金も思いのままでしょう。

    ぜひ、小さな成長を始めて欲しいと思います。

    浪人生が成績(偏差値)を上げる方法

    2015/04/13

    大学入試や高校入試が終わって、合格した人もいれば、浪人を決めた人もいるでしょう。そして、4月からは予備校や塾の授業も始まっていることと思います。

    ここで浪人生はつい頑張り過ぎてしまうので、それで受験勉強の疲れがさらに蓄積してしまいます。それでは、夏、秋からの現役生のスパートに対して同じようにスパートしてやりきることができなくなるおそれがあります。

    それに、浪人生になったら、最初は普通にしていても、模試では昨年よりもかなり上位に出ます。

    それはちょっと考えればわかりますが、昨年のライバルの多くが合格していなくなったからで、決して実力が伸びたわけではありません。ですから、予想以上に模試の順位や偏差値がよくてもあまりぬか喜びしない方がよいと思います。

    この時期にお勧めなのは、少しのんびり目に勉強することです。1カ月位ほとんど勉強しなくてもいいくらいです。

    秋から入試までにどれだけ現役生徒同じ位の伸びをキープできるか?そのためには、この時期はエネルギーを蓄える時期とも言えます。

    もう一つは精神面でポジティブシンキングや潜在意識活用法をマスターしておくことをお勧めします。そして、模試の結果が良くても悪くても全力で勉強できるようになっておけばよいです。さらに、成績が伸び続ける勉強法、偏差値が上がり続ける勉強法をマスターしておけば、大学受験、高校受験とも楽勝で合格できます。

    それを可能にするのは以下の教材です。大学受験、高校受験に限らず、難関資格試験や社内昇進試験、その他、どんな勉強にでも使用できます。

    浪人生が成績を伸ばし続ける勉強法

    PAGE TOP
    Copyright(c) 2013 マーケティング・コーチの戦略 All Rights Reserved.